移行支援
【通いやすさ重視】石山駅から徒歩3分!滋賀で就職を目指すあなたへ
こんにちは。
就労移行支援事業所エール(滋賀県大津市)です。
今回は、「通いやすさ」をテーマに、エールの魅力をご紹介します。
通所型の就労支援を検討している方にとって、事業所の立地やアクセスのしやすさは非常に重要です。
毎日通うことになるからこそ、「負担なく通えるかどうか」は継続のカギになります。
「滋賀県内で通いやすい就労移行支援を探している」
「駅から近い事業所が良い」
「体力的に長距離移動が難しいので、無理なく通いたい」
そんな方に、エールがぴったりの理由をお伝えします!
■ JR・京阪「石山駅」から徒歩3分のアクセス抜群な立地
エールは、JR琵琶湖線「石山駅」および京阪石山坂本線「京阪石山駅」から徒歩3分の場所にあります。
駅前の大通り沿いに面しており、初めて来られる方でも迷うことなくお越しいただけます。
【アクセス例】
- 大津駅から1駅(約3分)
- 草津駅から約10分
- 南草津・瀬田エリアからも電車で15分以内
- 京都方面からも約20分程度で到着可能
乗り換えも比較的スムーズで、通所のハードルがグッと下がる立地です。
また、駅周辺にはコンビニや飲食店、カフェも充実しているため、通所前後の時間を安心して過ごせる環境も整っています。
■ 通いやすさは「続けやすさ」につながる
就労移行支援は、1日2時間〜6時間の訓練を週3〜5日、継続的に行う支援制度です。
訓練内容も大切ですが、それ以上に「継続できる環境」が整っているかどうかが、就職成功のカギになります。
実際に、他の事業所を検討していた方からもこんなお声をいただいています。
「前に見学したところは駅から徒歩15分以上あって、毎日のことを考えると不安だった。でも、エールは駅を出てすぐで助かります。」
(30代・女性)
「初めての通所だったので緊張していたけど、駅から近かったおかげで気持ちが軽くなった。」
(20代・男性)
心身のコンディションを整えながら通う就労移行支援だからこそ、アクセスの良さは安心材料のひとつになります。
■ 滋賀県内からの通所事例も多数!
エールには、大津市だけでなく、草津市、栗東市、守山市など、滋賀県内のさまざまなエリアから通所されている方がいらっしゃいます。
また、石山駅はJRと京阪の2路線が交差する駅であるため、車を持っていない方や運転が難しい方でも安心して公共交通機関を利用できます。
さらに、エールでは交通費補助制度(自治体により異なります)や通所支援制度のご案内も可能です。
金銭面の不安がある方も、まずはお気軽にご相談ください。
■ 通いやすさだけじゃない!「通いたくなる」環境づくり
通いやすいだけではなく、「また明日も来たいな」と思えるような、あたたかい環境づくりもエールの魅力です。
- 少人数制で落ち着いた雰囲気
- 自分のペースに合わせてカリキュラムを調整可能
- 就職に必要なスキルだけでなく、自己理解の練習も丁寧にサポート
- キャリア相談や履歴書添削、面接練習なども1対1でしっかり対応
毎日通う場所だからこそ、「ホッとできる」「安心して話せる」空気感を大切にしています。
■ 見学・体験利用はいつでも受付中!
「就労移行って何をするの?」
「自分に合うかわからない…」
そんな方は、ぜひ見学・体験利用にお越しください。
実際の訓練に参加したり、職員と直接話すことで、不安を解消するきっかけになるはずです。
【見学・体験でできること】
- 施設や訓練の雰囲気を見学
- 利用スケジュールや訓練内容の説明
- ご本人の希望や課題のヒアリング
- 支援計画のご提案(無料)
ご本人のみの参加はもちろん、ご家族とのご来所も歓迎です。
※事前予約制となっておりますので、お電話またはホームページからお問い合わせください。
■ まとめ|通いやすさは、第一歩を踏み出す勇気になる
エールは、滋賀・大津市の「石山駅」から徒歩3分。
通いやすさはもちろん、「自分らしく働きたい」という思いに寄り添う支援を心がけています。
「就労移行に興味はあるけど、最初の一歩が不安」
「自分のペースで通いながら、将来に向けた準備がしたい」
そんなあなたを、エールはお待ちしています。
まずは一度、見学・体験にお越しください。
“通いやすさ”からはじまる新しい一歩を、一緒に踏み出してみませんか?
📍就労移行支援事業所エール
住所:大津市晴嵐1-17-1 大八ビル201
最寄駅:JR・京阪「石山駅」より徒歩3分
TEL:077-548-6250
営業時間:平日 10:00〜17:00
▼ 見学予約・お問い合わせ▼