2025.08.28
B型支援
アサイーを食べて元気になろう
今日のブログを担当させて頂くMです^^!
今日は、最近Mがはまっているスーパーフード「アサイー」についてご紹介します!
ちょっと前から話題になっている「アサイー」
皆さんも聞いたことはあるのではないでしょうか?
そもそも「アサイー」とはどんな効果のある食べ物なのか・・・
気になったので調べてみました!
(特集サイトより一部抜粋)
アサイーは、南米原産のヤシ科の植物で、小さな紫黒色の果実を実らせます。特にブラジル
のアマゾン地域が主な生産地であり、その栄養価の高さから「スーパーフード」として世界
中で注目されています。
アサイーにはビタミンや鉄分、カルシウム、食物繊維などが豊富に含まれています。特にポ
リフェノールの一種であるアントシアニンという抗酸化物質が多く、活性酸素を取り除き、
酸化の働きを抑える働きがあります。
アサイーはベリー系みたいに甘酸っぱいので、ビタミンは含まれているだろうとは思ってい
ましたが、まさか、カルシウムまで入ってるとは驚きです!
Mはアサイーだけでは少し食べにくいと感じているので、色々フルーツやチョコレートが
トッピングされた、「アサイーボウル」をよく食べています^^
お店によってトッピングも違うのでそれもまた楽しみの1つです
Mは個人的にチョコがトッピングが好きです^^
少しでも気になってもらえたら食べてみてください^^
冷たいスイーツみたいなので、今の季節にもピッタリです
今日のブログはここまで!
次回のブログもお楽しみに^^
今日も元気に「ゆるふぁい~」^^!