news 移行支援

2025.09.15

移行支援

【滋賀で就労移行支援をお探しの方へ】大津市の「エール」で安心の第一歩を

こんにちは。就労移行支援事業所 エール です。

「滋賀で就労移行支援を探している」
「精神障害があっても安心して働ける場所を見つけたい」

そんな思いをお持ちの方に、私たちエールの取り組みをご紹介します。


________________________________________
■滋賀で働きたい ― でも不安を抱えていませんか?
滋賀県内にも複数の就労移行支援事業所がありますが、特に精神障害や発達障害のある方からはこんな声をよく聞きます。

• 「体調の波があるから通えるか不安」
• 「人間関係でつまずいてしまわないか心配」
• 「就職できても長く続けられるかわからない」

エールは、そうした気持ちに寄り添いながら「無理なく、自分らしく働く力」を育むことを大切にしています。


________________________________________
■エールが選ばれる3つの理由

1. 大津市でアクセスしやすい立地
• JR石山駅から徒歩2分(本拠点)
• 京阪唐橋前駅から徒歩3分(サテライト拠点)
滋賀県内(草津・守山・近江八幡など)からも通いやすい場所にあります。

2. 少人数制で丁寧なサポート
移行支援は 定員7名 と小規模だからこそ、一人ひとりにしっかり向き合えます。
「大人数が苦手」「ゆっくり相談したい」という方も安心。

3. 就職後も支える“定着支援”
滋賀県内の企業に就職した後も、定期的な面談や職場訪問でサポートを継続。
「困ったことを一人で抱え込まなくていい」安心感があります。


________________________________________
■どんなトレーニングができる?

生活リズムを整える
週1回からでも通所可能。少しずつ無理なく習慣をつけていけます。
PC・事務スキルを学べる

• Word・Excel・PowerPoint
• MOS資格や情報処理検定の取得支援
• 事務職に必要なスキルを実践的に学習

職場実習で「自分に合う仕事」を見つける
滋賀県内の企業と連携し、職場実習を実施。
「自分に合った働き方」が体験を通してわかります。


________________________________________
■実際に利用された方の声

「うつ病で働くことに自信を失っていましたが、少しずつ通ううちに生活リズムが整い、就職につながりました。」

「発達障害の特性で職場に馴染めるか不安でしたが、エールで“自分の強み”を一緒に整理してもらえたのが大きかったです。」

「今も定着支援で職場に来てもらっています。働き続けられているのはエールがあるからだと思います。」


________________________________________
■「就労移行支援 滋賀」で検索された方へ
もしあなたが今、

• 滋賀で就職を目指したい
• 精神障害や発達障害で働くことに不安がある
• 自分に合う仕事を一緒に探してほしい

そう感じているなら、一度エールにご相談ください。
見学・体験は随時受付中です。

________________________________________
最後に
就職は「ゴール」ではなく「スタート」です。

エールは滋賀で暮らす皆さんが、安心して働き続けられる未来をつくるために伴走します。
この秋、滋賀で就労移行支援を探している方へ。

大津市のエールで、新しい一歩を踏み出してみませんか?

ページトップに戻る