news お知らせ

2025.10.30

お知らせ

秋の旬の食べ物

今回のブログを担当するMです^^!

 

最近朝晩と涼しくなって秋を感じれるようになってきましたね^^

 

秋は色んな秋がありますが、皆さんの秋はどんな秋を想像しますか?

 

芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋etc・・・

 

Mも好きな季節です^^

 

その中でも、「食欲の秋」と題しまして!

秋の旬の食べ物で身体に良い物を紹介していこうと思います^^!

 

秋が旬で身体に良いとされる食べ物は・・・

 

「さつまいも、きのこ、かぼちゃなどの野菜、さんまや鮭などの魚、りんごや柿などの果物」

 

と言われています!(一部サイトより抜粋)

 

これらの食べ物は、「免疫力向上、疲労回復、美肌効果など」が期待できるそう!

 

その中でも詳しく見ていくと

 

☆さつまいも:

ビタミンC、食物繊維が豊富で、でんぷんに守られているため加熱してもビタミンCが壊れにくいです。便秘改善や免疫力向上に役立ちます

 

秋のさつまいもホクホクしてておいしいですよね^^

そんなさつまいもも、ビタミンCが取れるのだとか!

さつまいもは甘いイメージなのでビタミンCの印象がなかったので驚きです!

 

☆きのこ: 

ビタミンDやビタミンB群を多く含み、骨の健康維持や疲労回復に効果的です

 

きのこは秋が旬でしいたけやマツタケなど有名ですよね^^

 

ビタミンが豊富で骨の健康維持に役に立つのは初耳でした!

どうしても、骨と言えばカルシウムかななんて思ってましたが、きのこでも栄養が取れるそうです^^

 

まだまだ詳しく掘り下げていきたいので、次回のブログでも、もっとご紹介していこうと思います^^

 

ブログを書いていて「いしやーきいもーおいも♪」の秋の音楽を思い出して焼き芋たべたくなっちゃいました^^笑

 

次回のブログもお楽しみに^^

 

寒くなってきたので暖かくして今日もゆるっとふぁいと~^^

ページトップに戻る